手びねり片口小鉢・白/鶴見宗次

鶴見宗次の手びねりの片口小鉢。

原土にこだわった手びねりで作られた器は、素朴さと大らかさを持つ鶴見さんならではのもの。
こちらの片口小鉢は、タレ、ソース、ドレッシングを入れたり、普通の小鉢としても日常にお使いください。
小石の混じった土は使ううちに徐々に変化し、手に馴染み表面はなだらかになっていきます。
こちらの白は、釉薬は薄く緑がかっておりとても美しい。

素材/陶器
サイズ(約)/ 上部直径11~12cm、高さ6〜6.5cm

※作家による手作りの為、大きさや形、釉薬のかかり具合に個体差、納品時によりかなりばらつきがございます。複数個ある場合には、お送りはお任せになりますことをご了承ください。(細かな指定はご遠慮願います)


商品は、片口小鉢 1点のみのお値段です。その他の掲載物、付属品は含みません。
お使いのPCにより、色の見え方が違うため実際の商品の色が正確に表示されない場合がございます。

こちらの商品は、kitone店内でも販売致しております。在庫切れになった場合にはご了承下さい。
ご予約、ご注文はできません。
販売価格 3,000円(税込3,300円)
在庫数 在庫 0 売切れ中
SOLD OUT

おすすめ商品


2024年度 カレンダー / 葉 々

1,700円(税込1,870円)


丸ポット

18,000円(税込19,800円)
SOLD OUT


ギザフチリム皿 L /岡田直人

11,000円(税込12,100円)
SOLD OUT


Top