Home
-
My account
-
Contact
-
Policy
-
Terms
水切りかご(銅製)
Category :
金物
京都は古くから金網の職人が多い地でした。実は隠れた伝統工芸です。神社仏閣の鳥除け網などの大きな仕事もされます。
でも、そういう大仕事は五十年〜百年に一度の張り替え。普段は日用の道具を作られています。
kitoneをはじめてから、金網の職人さんに自分の持ち物である古い鉄の水切り籠(錆て所々が破けている)を写して
新たに作ってもらいたいと思い職人さんを探していました。そうして、このオリジナルの水切り籠ができあがりました。
ステンレス製、銅製とあり、こちらは銅製です。
銅の色は十円玉のように変色します。
だんだんと自然に黒くなる。
気になる方は、酢水で拭くと少し元のように。
でも本当は黒くなるのを楽しんで貰いたいのです。
大きさ 直径約30cm 足含む高さ約14.5cm カゴの深さ約10.5cm
京都「鳥井金網工芸」
お使いのPCにより、色の見え方が違いますので正確な色をご覧頂けない場合がございます。
こちらの商品は、kitone店内でも販売しております。
そのため在庫切れになった場合には次回入荷までお待ち下さい。
この商品につきまして、在庫無い場合、メールでの予約を承ります。
予約したい方はkaimono@kitone.jpまで予約のメールをお願い致します。
ご予約の際はお名前、ご住所、電話番号、商品名、数量をお知らせ下さい。
予約後のキャンセルはご遠慮下さい。
定価
20,000円(税込21,600円)
販売価格
20,000円(税込21,600円)
在庫数
在庫 0 個 売切れ中
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
Members
ログイン
Cart
View Cart
Search
全ての商品から
石川 若彦
市川 孝
井山 三希子
岡田 直人
熊田 恵子
島 るり子
角田 淳
橋村 大作
木印/溝上 吉郎
桐山 浩実
富井 貴志
筒井 幸彦
佐々木 要
山口 和宏
渡邊 浩幸
金物
寺本 英幸
Art de V.
クウプノオト 松下 香葉子
椿野 恵里子
ラッピング
Recommend
山葡萄かご・太アジロ編み No.56
山葡萄かご・太アジロ編み No.57
山葡萄かご・太アジロ編み No.58
山葡萄かご・太アジロ編み No.59
山葡萄かご・細アジロ編み No.60
山葡萄かご・細アジロ編み No.62
山葡萄かご・太アジロ編み No.44
山葡萄かご・太アジロ編み No.54
水切りかご(ステンレス製)
水切りかご(銅製)
カッティングボード(大)kitone x kijirushi
カッティングボード(小)kitone x kijirushi
木の丸バッチ
菓子きり 洋白(ナイフ型)kitoneオリジナル
菓子きり 洋白(フォーク型)
菓子きり 真鍮(フォーク型)
粉サーバー(大)洋白 kitoneオリジナル
粉サーバー(小)洋白 kitoneオリジナル
細スッカラ 洋白 kitoneオリジナル
kitoneオリジナル ガラスピッチャー
コーヒーフィルターホルダー
タオルハンガー
ギフトラッピング
Category
石川 若彦
市川 孝
井山 三希子
岡田 直人
熊田 恵子
島 るり子
角田 淳
橋村 大作
木印/溝上 吉郎
桐山 浩実
富井 貴志
筒井 幸彦
佐々木 要
山口 和宏
渡邊 浩幸
金物
寺本 英幸
Art de V.
クウプノオト 松下 香葉子
椿野 恵里子
ラッピング
Feeds
RSS
-
ATOM